うつわギャラリー・喫茶 万庵(よろずあん)さんは、新潟市西区の新潟大学近くにひっそりとたたずむ隠れ家カフェです。
ほっと一息つける場所。
こんなところに、古民家カフェがあったなんてねぇ。
そう思うのも無理がないくらい、ひっそりと営業されているお店。
場所は、新大入口交差点の近く、
大通りから、ちょっと入ったところにあります。
扉をあけると、靴を脱いであがるシステム。
けれど、誰も出てこなかったので、
ふすまを開けて、奥にいるお店の方に
「こんにちは~」と言って入り込みます。
天井は高くて、木のぬくもりが感じられる空間。
風鈴もチリンチリンとなっていて、
窓から見える木々たちはゆらゆら揺れています。
ふぅ~と息を吐いて、身体の力を抜くことができる場所なのです。
そして、また貸し切りでした。
隠れ家すぎる。
穴場すぎる。
手作りチーズケーキ
メニュー。
以前食べたチーズケーキがとってもおいしかったので、
また注文しました。飲み物は、ブレンドで。
余談ですが、最近、コーヒーが飲めるようになってきました。
うん、ブレンド、飲みやすくておいしいな。
チーズケーキも安定のおいしさ。
表面はちょっとかたいんだけど、
中はしっとり、くりーみー。
これぞわたし好みのチーズケーキです。
お店の人のやさしさ。
雑誌をみたり、窓の外の風でゆらゆらしている木を眺めたり。
気が付くと、もう足までのばしちゃって、完全に家。
すると、お店の方が、
「おまけです」と言って、なぜかサラダせんべいをくれました。
誰もいない、静か~なカフェで、
ひとりボリボリとおせんべいをかじるわたし。
ちょっとシュールだけど、しあわせだなぁ。
にこにこと優しいおばさまなのですが、
必要以上に話しかけてこなくて、いい。
あんまり話しかけられてしまうと、
写真に集中したり、ひとりでぼーっとする時間が
なくなってしまう。
適度に放っておいてくれる、けれども、
やさしい人がやっているカフェがわたしは好きです。
わたしの足。
また最近無気力で鬱々としていたのですが、
パワーをもらいました。生きよう。
おいしいチーズケーキと癒され時間をありがとうございました(●ˆᴗˆ●)