フリーのライターとして活動している「ぱりんこ」と申します。
このページでは、私の経歴や執筆実績などをまとめています。
ご依頼の際は、ご一読いただけると幸いです。
もくじ
経歴・保有資格🌿
経歴
1988年生まれの30代。新潟県出身。
- 2011年 心理学専攻の大学 卒業
- 2011年〜2019年 障害児支援施設にて保育士として勤務
- 2019年 Webデザインの職業訓練受講
- 2020年〜現在 ライター及び校正の仕事を経験+フリーライターとして活動
保有資格
- 保育士
- 認定心理士
- Webクリエイター能力認定試験 エキスパート
執筆記事🌿
以下、依頼をいただき、執筆した記事をご紹介します。
【新潟古町】はじめての方におすすめしたい《レトロ喫茶店3選》店主が語る、珈琲と食に込められた想いとは?
実際に喫茶店の店主の方にお話をうかがいました。店舗情報だけではなく、お店に込められた想いまで記載することで、他記事と差別化をはかっています。
また、初めての方が安心してお店に足を運びやすいよう、細かな雰囲気が伝わる文章を意識して執筆しました。(こちらの記事を読み、実際にお店に訪れたという感想を多くいただきました)
あなたのキュンスポットを探しに…!もう一度弥彦を歩いてみよう【まちあるきZINEイベントレポ】
若者目線で見た”弥彦”の魅力を広めるため、すらすらと読めるやさしい文章と、共に街歩きをしているような空気感を出し、「もう一度訪れたい!」と感じていただける記事に仕上げました。(使用している写真も一部撮影しています)
SEOによって上位表示された記事🌿
当ブログ「まどぎわメモリー」は、HSPが落ち着く喫茶店、生き方、働き方などを中心にWordPressで運営しています。(最高月間PV⇒3万5000PV )
その中で、SEOを意識し、Google検索結果で上位表示された記事を一部ご紹介します。
(検索順位は2021年2月5日時点)
「HSP 出会い」で検索結果”1位”
「HSP 派遣」で検索結果”2位”
「新潟 ひとりランチ」で検索結果”4位”
クラウドソージングでのクライアント様からの評価🌿
ご参考までに、ランサーズ・クラウドワークスにおけるクライアント様からの評価をご紹介します。
ランサーズ
クラウドワークス
受賞実績🌿
「第1回 ラゴン・ショートエッセー杯」大賞
【応募終了・審査中】年末年始企画「第1回 ラゴン・ショートエッセー杯」について | 運営チーム | Lagon Journal
電子書籍🌿
自身の電子書籍が、Amazonにて発売されています。
生きづらさを抱えるHSPの方に向けて、「あなたはそのままでいいんだよ」というメッセージを送り、ホッと安らぐ書籍を目指しました。
お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら🌿
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
現在も記事執筆のお仕事を募集しています。
・得意なジャンル:心の健康、メンタルヘルス 、働き方、生き方、カフェ、グルメ、イベントレポート、エッセイ
※上記以外のジャンルも幅広くお受けしております。
お仕事のご依頼やご相談をいただく際には、TwitterのDMまたは、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。