佐渡旅行の2日目の朝は、カフェ『mikawa』さんで、モーニングをいただきました。
『mikawa(みかわ)』さんは、
- 雰囲気よし
 - 味よし
 - コスパよし
 - 人柄よし
 
の全てがそろった、”最高のカフェ”でした…!!
新潟市内のカフェや喫茶店を、200軒以上巡ってきたカフェオタクのわたしが、久しぶりにときめいたカフェですので、佐渡に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてほしいです…!!
メニュー
mikawaさんのメニューや営業時間、モーニング(ホットサンド)セットの値段
mikawa メニュー
佐渡旅で絶対行きたいお店として、後輩ちゃんと意見が一致していたこちらのお店。
アラームを何度も鳴らしても起きない後輩ちゃんでしたが、起きてから物凄い勢いで支度をし、準備が完了していました。(!)
「30秒で支度しな」
というドーラのセリフが思い浮かびました。
「mikawaさんで、モーニングを食べてから観光しよう!」と張り切って8時にホテルを出発し、8時30分頃お店に到着。しかし、mikawaさんのホットサンド・サンドウィッチセットは朝7時〜夕方4時30分まで提供されていました…!


ちなみに、この日のホットサンドは、ハムと卵(しょっぱい系)かカスタード(甘い系)でした。食事がしたかったので、2人ともハムと卵のホットサンドを注文。

とにかくおいしい!!
中の具材もぎっしりで、卵もぷるぷるで味付けも最高…
『なにこれ、こんなパン食べたことない!!』
と後輩ちゃんと顔を見合わせました。

珈琲も苦くなくて、ごくごくと飲める優しいお味です。もう、大満足。
心が満たされて、「なんだか今日の旅もいい1日になりそう」と感じられる朝時間でした。
添えられるものはクッキー?ケーキ?のお楽しみ
ホットサンドセットが、ドリンク付きで500円というから驚きなのですが、パンの脇にはカットされたオレンジとマーマレードのタルトが添えられていました。

Instagramを見ると、添えられたお菓子はクッキーの方が多いみたいですね。
その時のお楽しみ、というのもわくわくします。ちなみに、我々のとなりの席の方は、シナモンのケーキでした。
不思議な魅力のお皿カフェmikawaさんの雰囲気や居心地を写真とともに…


早起きを頑張って本当によかった。ね?

まとめ|カフェmikawaさんの店舗情報
《mikawaさんの情報まとめ》
- モーニングセットいうくくりはない。500円のホットサンド、サンドイッチセットは、朝7時から夕方16時30分まで提供。
 - 週末は9時過ぎから賑わってきたので、静かにゆっくりしたい方は8時台がおすすめ。
 - 珈琲の苦味は少なめ。飲みやすい味わい。
 - セットに添えられるお菓子はその時のお楽しみ。
 - 11時から提供のアフタヌーンティーセットも1000円でお手頃。
 - トイレが綺麗
 
本当に素晴らしいカフェなので、佐渡に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
(わたしは、このお店に行くために佐渡へと渡りたい気分です…)

											
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									