前編はこちらからお読みいただけます。
メニュー
旅の恥はかき捨て!「アール座読書館」の”お手紙セット”を注文
最初は、果実の紅茶と、クッキーの盛り合わせだけ注文しようとしたのですが、メニューの最後のページに”お手紙セット”なるものを発見。
どうしよう…気になりすぎる……。だけど、ただでさえ頼み方もわからないし、慣れていない喫茶店なのに。。
もしこんなの頼んだら、お店の人と気まずいのでは?と一瞬不安になったけれど、えーい、旅の恥はかき捨て!と昔、職業訓練校の先生に教えてもらったもんね。
なんとか目配せをして、お店の方にアピール(必死)
気づいてもらえたタイミングで勇気を出して「このお手紙セットというものをやってみたいのですが…」と伝えた。
お手紙セット、¥1,100。
しかも、飲み物は好きなもので良いと書いてある。
普通、セットドリンクって決められているよね?せいぜいコーヒーか紅茶だよね。。と思いつつ、最初に飲みたかった、果実の紅茶(ポットで提供)でも大丈夫とのこと。
アール座読書館の”お手紙セット”は、便箋選びから始まります
お姉さんが、「あちらに、便箋を選びに行きましょう」と案内してくれる。
え?そこからやらせてくれるんだ!おずおず店内を歩いて、ショーケースの元へ。
多分、わたしこのタイミングがなければ、店内をぐるりと歩く勇気もなかった…笑 から、本当に良かったと思った。
お手紙セットの全体像もよくわからないまま、とりあえず注文したので、流れの見通しも持てずきょどる。
たしか、便箋を2枚、切手を1つえらんでいいと言われた。
なかなかファンシーな便箋がひしめく中、ちょっとクラフト紙っぽくてシンプルな便箋をチョイス。
ぐるぐると焦りながら選んだ後に席に着くと、羽ペンやらがぎっしり入った魔法のときめき✩お道具ボックスが用意されていた・・
「わたしも、これうまく書けないんですけど…」と言いながら、お姉さんは去っていった。笑
羽ペンに憧れるも失敗。失敗して、人は上手になるよね
ふぅ、席について、自分で説明書を読みながら、悪戦苦闘する。
何せ、万年筆すらわたし、使ったことがない。
今ブーム?なんだよね?
その秘密のお道具箱から、何を取り出してみようかな?ひとまず、フィーリングでチョイスしよう。
羽ペンってなんだか物書き感があるし、憧れちゃう。”お手紙やさん”っぽいからやってみよう!と、まず手に取ることに。
手元の説明書を見ながら、ペン先をはめて。ん?これハマってるのかな?
(わたしは説明書を見ながら家具を組み立てることができない不器用)
インクは何色かもよくわからないけど、これにする!よ〜し。初めての羽ペン体験。
ドキドキ。人生初の羽ペンの一文字め。。。
ボタッ。
インクがこぼれた。
さっそく失敗した(笑
ってか、全然文字が書けないんですけど!?
説明書を見ると、コツがあるのは分かるのだけど、ちょっとむずすぎない?なめてたわ〜〜泣
クライアントさんへのお礼のお手紙のはずなのに、うまく書けずに半泣き
どどどうしよう。。
これはね、実は、東京旅の途中で、継続的にわたしとのセッションを受けてくださっているクライアントさんからガラスペンをもらってね。
そのお礼と、初めてのお手紙やさん体験を捧げようと思って書きたかったの。
おしゃれな写真が撮れるお花とお菓子のワークショップへ。意外な出会いにワクワク!
だけど、文章はスッと心のままに浮かぶんだけど、不器用すぎてね、こりゃあ致命的では。。
しょんぼり。1筆目から、インクドボン。手も真っ黒に汚す。。(除菌シートをいつも持ち歩いている女でよかったなぁ)
違うインクをつけて練習するも、ゲジゲジのような文字!!笑
とてもじゃないけど便箋一枚分の文字は書けそうにない……
ちょうどお姉さんが通りがかったので、もう恥もへったくれもない!
「あの…これ、わたし、使い方あってます?」とたずねる。するとお姉さんは、
「うーん、あっていますよ。でも、これ難しいですよね。もしだったら、インクが垂れちゃった分は練習用の紙ということにして、また新しいの持ってきますよ!」
と、新しい便箋を持ってきてくださった。
(女神かな?)(優しくて違う意味で泣きそう)
よくね、県外から移住してきた人のインタビューに、新潟の人はみんな優しいという記事を見るんだけど、ほんとかな?って思っちゃうよ。たしかに優しい人もいるけれど。
東京の人も優しいよ!
個人的には新潟の人はシャイだから、困っていてもそっけないよ!東京の人の方が人なれしている感じがするよ!
今まで助けてくれた人への感謝、助けてもらえる自分に感謝
そんなこんなで、もう恥ずかしいし、全然クライアントさんに渡せるようなお手紙が帰るまでに完成できる姿が見えないし。。
汗かいて蒸し暑いし。。
だけど、思い返してみたら、わたしって結構悲しい人生を歩んでいるんだけど、どんな時もいつも誰かが助けてくれたよね、と思い出した。
小学校の頃だって、今考えたら発達が凸凹で、手先が不器用で、作文や漢字テスト、習字なんかはめっちゃ優等生で表彰されたりしていたけれど。
算数テストは0点だったし、理科の実験で体操着に穴はあけるし(燃えた)
家庭科でナップザックは作れないし、組み立て系の工作は出来なくて、全部得意なもえちゃん(クラスメイト)にやってもらっていたもんね。
だけど、生き直しするために、30過ぎてから通った職業訓練校の先生や仲間から
”いいよね。えりさんは、いつも困ってま〜す!ってアピールしてくれるからわかりやすい”
”人から助けてもらえるのは、あなたの才能だよ”
と言ってもらった過去を思い出す。
たしかに、愛嬌の良さだけで生きてきたかもしれない。自分の弱さをさらけ出せば、相手も心を開いてくれる感じがするし。
それが本当の強さだと、自己開示できるのがえりさんの最大の強みだとコーチング仲間も言ってくれた。
そっけなさそうな人に見えてもこちらから助けて、と歩み寄れば、弱みを見せればみんな助けてくれる。これは、1つの才能なんだね。
人よりできないこと多すぎでしょって落ち込んでばかりだったから、知らなかったな〜〜〜
よし、果実の紅茶を飲んで、気持ちを落ち着けよう。
って、う、うまぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜い!?
ふわっと爽やかな果実の香り。丁寧に淹れてくれたと感じられるお味。
美味しいなぁ美味しいなぁ。もうこの空間だけで価値があるというのに、飲みものもちゃんとしているなぁ。
(カフェでも、コーヒーは美味しいんだけど紅茶は、え、リキッドですか?というくらい、格差があるお店がたくさんあるのにね〜)
ちょっと気持ちも落ち着いたところで、思い切って、
「あの、今持ってきてくださった便箋の方が素敵なので、もう一枚も変えてもらってもいいですか?さっき選ぶときは、気が動転して変なチョイスしちゃったので。。笑」
というと、お姉さんはいいですよ😉と言って新しい便箋と交換してくれた。
「あっすみません、こっちはドラゴンですね…笑」
お姉さんは、似ているような便箋を持ってきてくれたけれど、1つはうさぎで、もう1つはなぜかドラゴンだった。笑
でも、それが面白くて、「いいんです。ドラゴンで笑」とわたしも笑いながら受け取った。
初めてのガラスペン体験。スルスルと滑る書き心地に心踊る!
羽ペンは、ちょっとコツがいるということがわかったので、次は自分に合うペン先を探して、変えてみることにした。
ただ、ペン先をセットする時点で、細かいものを指先に手に取るというのは大の苦手なわたしは、ポロポロと落としてしまい、えーいとなる(笑)
あぁ、このままでは、破損もしくは紛失でご迷惑をかけるに違いない!と心の中のリトルえりが訴えているので・・
一瞬、試し書きをして、早々にガラスペンへ路線変更!笑
なんとなくグリーンのインクをつけて、、36年生きてきて、正真正銘、これが人生初ガラスペン体験。
書ける!!!!! 書けるぞぉおぉぉぉぉ!!!!!
一呼吸もせず、一気に書き上げた。浮かぶ浮かぶ。 Mさんへ送ることば、気持ち。わたしのこころ、浮き立っている。
スルスルとインクがすべる。書き心地。
あぁ、これだ。わたしが全身で喜んでいる。前世に戻ったかのような感覚。
わたしは、とんでもない不器用で、理解が遅く、恥が多い人生だったけれど。。手紙を書くのは好きだったよね。交換日記も好きだった。
あなたが、子どもの頃、好きだったこと。連れて行ってもらうのが好きだった場所はどこですか?
ミルキーペンとか、こまごまとしたシールとか、レターセットを集めていて、プロフィール帳やシール交換も好きだったよね。それ、今でも変わっていないよね。
もういいんだよ、自分に還ろう。
子どもの頃こそ、我慢して、大人にならなくてはいけなかったあなたへ。
もう十分、頑張ったよ。
自分の字は、とても可愛くて気に入っています。
実は、子どもの頃、書道8段まで頑張ったんだよ!
イラストを褒められることも嬉しいけれど、何より「字が好き!」と親友から言ってもらえたことが嬉しかった。
だって、努力しないでも、ありのままの自分でできることだから。
そして、先日の対面セッションにきてくださった方からも「わぁ〜!えりさんの手書きだ!すごいパワーですね!」と言っていただけたから、正真正銘、わたしの得意なことだ。
*対面セッションご感想*「次やるべきことがわかった!」ご縁が導く夢の実現
自分が好きなこと(好き)×当たり前にできて(得意)×心が喜ぶこと(価値観)と完全一致した瞬間!!
字なんて上手い人はいくらでもいるし、それで食べていけるわけでもないから・・と、ずっとフタをしてきたね。
だけど、今の時代、なんでもサービスになるよ。手書きならではの味って、絶対あるよ!
一気に書き上げた後、なんというのか、サウナの後の”ととのった〜〜”というような恍惚感にしばらく浸っていた……
もう、何者になろうとしなくてもいい。ただ、あなたらしく在ればいい。
そして、グッと奥底から涙というか生ぬるい何かが流れた。
習字を習わしてくれた、お母さんありがとう
「お手紙やさん、できますよ!」「えりさんが作る空間に行ってみたいです」とアイディアをくれたり応援したりした、コーチングプレイスの皆さん、ありがとう
えりちゃんの絵も好きなんだけど、いつもくれるお手紙の字がね、好きなの〜!と言ってインクをくれた親友ちゃん、ありがとう
アール座読書館のお手紙セットのおかげで、子どもの頃のスキ!に戻れた
高円寺の「アール座読書館」さん、ありがとう。
もしかしたら、アール座読書館さんのガラスペンが特別書きやすかっただけかもしれないけれど・・
でも、万年筆もペン先も、きっとわたしが書きやすいものは、探せばいっぱいあるだろう。インクだって、きっと無限にあるよね。
この人には、この便箋で、このメッセージがきっと必要だ!と感じ取る力がわたしにはある。
相手の人の色だって、なんとなく見える。
イラストの色合いについて褒められて初めて、わたしは人よりも色にこだわりを持っていることを知った。(自分では気づかない強みを引き出す、ナイス!コーチング)
そうだ、インクの色も選ぼう。
まだもらった3本しかないけれど、これから収集心を生かして、集めるのも楽しそう。ちょっと混ぜたりして、グラデーションも楽しめるよね。
あなたの色、あなただけの唯一無二のカラーを大切にしてほしい。
そして、今はしんどくても、先が見えなくても、必ずあなたには立ち上がる力がある!と、わたしは信じている。
ドラゴンの便箋は、「あなたは”アール座読書館”のお手紙セットとか好きそう…」とだいぶ前に教えてくれた男性へ(忘れていたけど思い出した)複雑な思いを抱えながらも(笑)、お礼の文を書くのに使わせていただきました。
本当は、切手を貼って、シーリングワックス?というのでロウを垂らして封をするのですが。。
使い方もわからないし、もう色々と神経と力尽きてヘロヘロだし、何か燃やすと悪いな…という恐怖から諦めました笑
そして、ダメな自分のまま、お会計時に
「あの、すみません。わたしはシーリングワックスとやらがやり方がわからなくて出来なくて…本当に申し訳ないのですが、ノリかなんかをつけて、ポストに入れていただけないでしょうか?泣」
と懇願した。(なんと、お手紙セットで書いた手紙は、お店の中にあるポストに入れて、郵便で実際にその場で送れるのだ!)
お姉さんは、迷惑そうな顔もせず「あ、わかりました」と言って受け取ってくださり…
あとで分かったことだけど、受け取り人のMさんが
「シーリングワックスを剥がすところからワクワクでした!」
とLINEをくれたので、多分、きっと、いや絶対、お店の方がわざわざシーリングワックスをつけて出してくれたんだよね。。泣
”お手紙セット”が楽しすぎて決めました!わたしは、今日から「お手紙やさん」
高円寺の「アール座読書館」さん。本当にどこまでも気持ちよくて優しいお店だなぁ。
前回の感想ブログを見てくれた方、3人から、「わたしもアール座大好きです!」とご連絡をいただきました。すご〜い!しかも、みんな優しそうな人〜✨
帰り際、
「わたしは、今日、生まれて初めてガラスペンでお手紙を書くという貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました…(超小声)」
と、伝えると、
「よかったです!夜もまた違っていい雰囲気なので、またお越しください」と言ってくれた。
「はい!また来ます」
と、自然に自分の口からこぼれていた。
いつものような、行くといって行けなかったら申し訳ないから、と気にして「あっ…いや、わたしは新潟に住んでいるので…」と言い訳は一切出なかった。
またきっと、ここに来る。
その瞬間、わたしはもう決めていたし、わたしはこれをやる。そう確信したから。
”素直に生きる人を増やしたい”
そう思いを込めてつけた屋号、「アトリエSunao」の新しいサービス、新しい挑戦がまたまた始まる。
たくさんたくさん、何か始めようとすると壁が出てきて「なんでこのタイミングで…?わたしゃ呪われとるんか?」という人生ですが、生きているだけで誰かの助けになるし、助けられているし・・
本当の成功なんて、きっと、死ぬ間際にしかわからないから。
挫けそうな日もたくさんある。孤独に負けそうな日も、涙が止まらない日もある。
でも、何度だって、また立ち上がって、少しでも自分のことを好きでいられる道に向かい続けよう。
今まで出会った人たち、アール座読書館さんのおかげで、この日わたしは”お手紙やさん”になった。
公式LINEでお友だちになって、サービス開始をワクワクしながら、待っていてくださいね!
⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨
1対1でゆったりお話を聴き、本心で歩き出せるようサポートしています!
~本当にやりたいことを見つけに行く時間 アトリエSunao ~
実際に受けてくださった方のご感想は、noteにまとめています◎
参考になさってくださいね!
【3回継続セッションご感想】自分を大切に「納得感」がある方に、進めるようになりました!
【オンラインセッションご感想】思っていた以上に”好き”なことを引き出してもらえた。やりたいことに少しずつ進んでみます!