こんにちは。ぱりんこ(@parincafe)です。
2021年も、もう終わりますね。みなさんは、今年どんな一年でしたか?
わたしは、はちゃめちゃに体調が悪い一年でした!!!
こんなに医療費がかかったのは、過去最高!いえ〜い!
今日は、30代の独身女性が、ナゾの不調にみまわれた1年間を「あぁ、あたしゃ、よく生きたよ…。えらいよ…。」と、労いながら、振り返りたいと思います!
最後に、不安でいっぱいの中、自分なりに試してよかったことも載せておきますね。
「もう〜!とにかく今、謎の不安感でツライ!!!」「長文を読む気力なんぞ、残されてないわ…!」という方は、下に表示されるメニューから、2.謎の不安感と身体症状に効果のあったことリストだけ、お読みくださいね。
2021年*33歳女性がさいなまれた不調リスト
2021年7月 股関節の激しい痛み
えっ、もしかして、太りすぎ…?歩かなすぎ…?
急に歩行して、びっくりしちゃったのかな?春〜夏まで、自分の作品(ZINE)つくりに専念していたから、家にいることが多すぎたし…。
あわせて読みたい《ZINE(ジン)制作記録1》紙の本を作るって難しすぎる〜!【企画編】
さすがに運動不足かと、意識的に散歩をするようになりました。そうそう、やはり、人間、二足歩行の生き物なんだよ、忘れちゃだめだめ。
ですが、一向によくなる気配はなく…。念のため整形外科を受診し、レントゲンに異常なし。痛みどめだけもらって帰宅。
対症療法だけでいいのかなぁ?と、疑問に感じ、次に向かったのが、接骨院。
しかし、これがマズかった…。骨盤が歪んでいるから、との理由で骨盤矯正の施術を受けたのですが、その翌日から、パッタリと眠れなくなったのです。(!)
歪みを整えれば、自律神経にもいい影響があって、リラックス効果もあるはずじゃないですか…。検索しても、「よく眠れるようになった」の口コミばかりで、「不眠になった」とはどこにも書いていない…。
関係ないのかもしれないけれど、翌日からの急な不眠…。原因をハッキリさせて安心したいわたしの脳内は、「きっとあの施術のせいだ!」と頭がいっぱいになってしまいました。
2021年7月〜 不眠(緊張状態が続く)
一睡もできなかった翌日は、眠くて眠くて仕方がなくなったり、自然と眠くなるはずですよね…?しかし、それが、全く!ない!
3日寝なくても、全然平気。なぜか昼寝もできない。眠気というものを一切感じない。
「加齢とともに、体力が落ちるため、眠れなくなる」と、聞いたことはあるけれど、さすがに早すぎない?(しかし、アラサー同世代も眠れなくなってきたと申しておるので、少なからず出てくるのかもしれない)
寝ようとすると、
- 寝ている間に、また火災報知器が鳴るんじゃないか?(夜のビルでボヤ騒ぎを経験)
- スーパーですれ違うだけで感染するって、もうどこにも行けないじゃないか
- ひとり暮らしで万が一感染したら、病院には診てもらえず自宅療養
- 少し体調が悪いからと言って、病院に行く方がリスクがあるのでは?この程度で行っちゃダメだ、迷惑だ…病院に、行けない…
と、ぐるぐる不安が押し寄せきて、ドキドキしてくるんです。
今まで「人ごみには行かないぞ〜」くらいな気持ちだった私が、極度の不安を感じるようになったのは、Twitterで「陽性でした」実体験ツイートが多く流れてきたころです。
大変有益な情報である一方、見れば見るほど不安に支配されていきました。
入院までの道のりや、入院先で死にかけた話が生々しく描かれている。追い討ちをかけるように、一人暮らしの方が、ご自宅で亡くなったニュース…。
あぁ、近い、わたしの死も、ちかいぞぉぉぉぉ!もう、気持ちは、オリンピックどころじゃな〜〜い!
どこにいても、何をしても、呼吸がしづらくなっていました。
ひとり大好き人間が、1人ではいられなくなりました。(でも、人にも会えないし…)
常に緊張して、避難用グッズを詰め込んだリュックサックを枕元に置いているような状態。(どこに逃げるのかはサッパリ?なのですが、あんなに気に入っていた自宅=恐怖と記憶が結びつき、ちっとも安らげる場所ではなくなってしまいました)
「眠れなくても、死なない」
「焦れば焦るほど、眠れなくなる」
「寝よう寝ようとしないこと」
それは、頭でわかるんですが、一度入眠に失敗すると、
- また眠れないんじゃないか?
- こんなに眠れていないわたしは、免疫力が弱すぎて、感染するのではないか?
と、夕方あたりから緊張してくるんですよ。夜がくるのが怖くてたまりませんでした。
と思っていたら、なぜか夜になると、身体が急に火照りだし、微熱も出てくるように。(検査は異常なし。心因性の発熱だといわれる)
なるべく精神系のお薬は飲みたくなかったのですが(ひどい副作用に苦しんだ経験があるため)これ以上眠れない日々を送るのはマズイ…と、2年ぶりに病院へ。睡眠薬を処方してもらいました。
「あれだけ努力して、寛解したのに、またここへ舞い戻ってしまった…。」
情けなさと、悔しさでいっぱいになり、泣きじゃくった日を今でも覚えています。
2021年7月〜10月 胸の痛み、胃もたれ、吐き気
そして、大好きだったモーニングを食べていたら、激しい動悸に襲われ…。ちょっと歩くだけで息苦しいし、ふくらはぎがパンパンにむくむ。これは、一体…?心臓が悪いのか?
循環器内科を受診
というわけで、ネットで調べて、循環器内科に行きました。心電図は異常なし。下肢静脈瘤でもなさそうとのこと。
その先生が、非常に物腰やわらかだけど、頼りになるいい先生でした。
「とってもいい心臓をお持ちですよ。むくみやすい体質なので、こまめにお水を飲みましょう。胸の痛みは、胃が悪いのかもしれないし、もしかしたら末梢神経が悪さをしているかもしれないので、脳神経外科にに行くといいですね。」
と、アドバイスをくれて、少し心が落ち着きました。ここで、気持ちの問題が大きく、胸の痛みも大きな病気のせいではないのかも…と、薄々感じてはいたのですが、いかんせん、身体症状が出てくる出てくる。
そして、食べることが生き甲斐だったわたしが、外に出るのも怖くなり、外食にもいけない状況に。何か食べると吐き気や、胸焼けもする…ツラ…。
自力でこの不調をどうにかすべく、ネットで調べまくるようになりました。
胃腸が弱いわたしは、どんなに夏で暑くても、冷たい飲み物は飲まない方がいいし、胃酸の分泌が促進されるコーヒーも飲まない方がいい…。なるほど、、はい、、
しかし、あれもだめこれもだめ。全てが行き詰まったようなストレスを感じました。
消化器内科で、初!胃カメラ体験
逆流性食道炎の疑いがあるため、念のため検査を…と、人生初の胃カメラ検査を経験しました。いや〜、なんなんですか、アレ。めちゃくちゃつらかったです!笑
(胃カメラ初体験レポートを置いておきます。ご興味のある方はどうぞ👉30代胃腸虚弱女、人生初の胃カメラレポート)
担当の先生が、不安な気持ちに真剣に耳を傾けてくださる先生だったのだけが救いでした…(涙) 一方で、つらかったのは、話も聞かずに「大したことない」と言われること。(こちらの病院の前に訪れた病院)
お忙しい中、ご迷惑は承知で来ているのですが、大丈夫なら大丈夫でいいんです。根拠が知りたい。専門家の意見が聞きたい。好きでお医者さんに来ているわけじゃない…。苦しい症状をなんとか抑えたくて必死なのです…。
お医者さんに、呆れた顔をされるのが恥ずかしくて、言いたい症状も言えず、さらに傷つく日々を送ってました。
しかし、よく話を聴いてくださった消化器内科さんでいただいた、胃酸の分泌を抑える薬と、漢方を飲んだところ、あれだけ苦しんだ胸の痛みが嘘のようにおさまりました。
2021年9月 下腹部の膨張感、痛み、子宮筋腫発見
とにかく、何をしていても落ち着かず、不安神経症ぽくなっていたと思います。
婦人科は、死ぬほど嫌いなのですが、生理が終わっても生理痛のような痛みが続いていたので、念のため検査へ。
結果、子宮筋腫が2つ見つかりました。大大大!ショックでしたが、周りのお友達の「わたしもあるある〜」の言葉に、とてもとても救われました。
(体験レポートはこちらです👉9月8日*女性の敵は女性だけど、女性の味方もやっぱり女性だった【子宮筋腫がみつかった日】)
「ストレスや怒り、エネルギーは、子宮にたまるんだよね。」と人生の先輩方がいうので、これからはご自愛しつつ、定期的に検診へ向かいたいと思います…。とほほ。
2021年9月〜 夜に訪れる原因不明のじんましん
夜、眠ろうとすると、体が痒くて痒くて仕方がない。火照って、あつくてあつくてたまらない!パジャマを脱ぎ捨て、かきむしる。もちろん、眠れない。
まさか、新しく飲みはじめた眠剤が悪いのか?それとも、今日食べたアレが悪いのか…??
その日は、夜21時に、パン屋さんで買ってきた、サルサドックを食べたんですよ。こう、ウインナーにチリソースがかかっているやつ。
そうしたら、もうじっとしていられないほどの痒みに、深夜、のたうち回って。呼吸まで苦しくなって。人生ではじめての経験。恐怖すぎ…!!!
なんとか電話をかけると、「それはアナフィラキシーかもしれないから、すぐに夜間病院に行ってください!」と言われ、受診。
結果、
- アナフィラキシーではなく、じんましん
- ストレスをためやすい人はよくなる
- 辛いものや香辛料は、血行がよくなって、痒みが出やすい
えっ!アナフィラキシーじゃなくて、本当に、よかったのですが…。
スパイスカレー、大好きなんですが?チャイ…が好きなんですが???アレルギー薬を飲んでいる間、ビールも飲めないですよね、そうですよね…。
なんのために、生きてるん?自分???
じんましんの辛さって、痒くて眠れないのはもちろん、「これを食べたら悪化しちゃうかも…」と、いちいち口に入れることに恐怖を感じることなんです。
翌日、皮膚科を受診し、アレルギー検査をしたのですが、全て陰性。
眠れていないことや、不安に過度なストレスがかかっていたから体が反応したのだと思います。いや〜、ストレスって、恐ろしいですね。
現在も、アレルギーを抑える内服薬を服用しつつ、生活しております。
たまたま行き着いた先の、皮膚科の神先生が、
「大丈夫。好きなもの食べて!」
「外にいれば、必ず誰かが助けてくれるから。カフェに行こう!」
「こんな状況で、不調が出ない方がおかしいよ!」
「誰でも、波はあるよ」
「なおそうなおそう!と思わなくていいよ」
「ぱりんこさんは、真面目なだけ」
「大丈夫!よくなっていますよ」
「ちょっと突き詰めて考えてしまうところがあるから、力を抜いてね」
と、じっくり話を聞いた上で、あたたかい言葉をかけてくださったことで、だんだんと眠れるようにもなりました…!
2021年全期間:もうすぐ死ぬのでは?という謎の不安感
「先のことは、誰にも分からない。ある時、世界の常識がひっくり返ることがある…」
と経験したはずだし、死ぬ時期についてなんて考えても仕方のないことなのですが、少し身体の不調が出ると、もう、気になって気になってしょうがない。
あなたは、Official髭男dism(ヒゲダン)の、アポトーシスという曲をご存知でしょうか?
ヒゲダンのメンバーが30歳を迎える際に、死というものを意識してつくられた曲なのだそうですが、歌詞がものすご〜く深くて、沁みます。
なかなかヘビーなテーマですが、曲調がゆったり落ち着くので、ぜひ聞いてみてくださいね…!
いやぁ〜〜、あのヒゲダンですら、生命としての死について考える世代になったと申しておるのですから、この謎の不安感も、もうすぐ死ぬんじゃないか?感も、ちっとおかしくないんですよ〜〜〜。
たぶん、体調がガラッと変わりやすかったり、食の好みが変わったり、ホルモンの関係とか諸々影響して、そういう年代なんだと思います…!
ちなみに、このほかにも、耳鳴り、めまい、手足のしびれ、頻尿、目の違和感、結膜炎、口の苦み、いつもと違う頭痛、突発性難聴…とナゾの身体症状に苦しんだ1年でした!初めてMRI検査もしましたよ〜〜〜あぁぁぁぁ〜〜〜💸
みなさんこぞって「よく寝て、ストレスを溜めないようにしましょう」と言うんだけど、それができないんだよ!どうしたらいいんじゃ〜と生き地獄でした。
謎の不安感と身体症状に効果のあったことリスト
Twitterで不安になるものはミュート、テレビは消す
仲良しのフォロワーさんは、表示したくないキーワードを設定して、快適なタイムライン作りをしているとのこと。(そんなこともできたのか!ツイッター!)
このご時世、職場や友達付き合いだけではなく、SNSの心地よい環境作りも、とても大事ですね。
ぱりんこのTwitter👉@parincafe
YouTubeでそれっぽいヨガ動画をする
YouTubeで、自律神経によさそうなヨガ動画を検索して、やってみました。お金もかからず、不安な時間を紛らわせることができたので、よかったです。
とはいえ、ヨガに過度な期待は禁物です。
夜ヨガをやったからと言って、眠れるわけじゃありませんでした。
むしろ、わたしの場合は、ヨガ=入眠儀式=緊張するようになったので、リラックスツールの1つとしてやってみてくださいね。
夜にムーディーな雰囲気でやるのもいいですが、朝ヨガも気持ちがスッキリしていいですよ!(最近サボり気味)
参考までに、わたしがやっていたヨガ動画を貼っておきます◎
自然に身を置き、ゆっくり息を吐く
ノートや紙に、起きたことを逐一書く
身体の不調や、精神面の症状などを、狂ったようにノートにメモしていました。
症状を伝えるときに参考にもなりますし、見返した時に、「あぁ、こんな時もあったなぁ…。でもそれに比べれば、今はこの部分がマシになったなぁ。」と振り替えることができます。
つらかった症状のほかに、その日のささいなよかった出来事や、人からもらった言葉を残しておくと、ふとした時に、しあわせな気持ちになれますよ!
信頼できるお医者さんをみつける旅に出る
とにかく1人でも、信頼できるお医者さんを見つけましょう、って、これが一番大変なのですが…涙
大勢の患者さんを相手するお医者さんには、一人ひとりじっくり話を聞きたくても聞けない状況があるとは思いつつ、でも、それでも、やっぱり、「この先生には話せる」「話したあとに、ホッとする」。そんなお医者さんが一人でもいると、全然違います。
病院は、待ち時間もえぐいですし、ただでさえしんどいのでこの時点で死にそうになるのですが、たった1人、相性のいいお医者さんに出会ったおかげで、ずいぶん楽になりました。(口コミをめちゃくちゃ見漁ったのと、直感で決めた)
不安が不安を呼ぶ。不安を消すには、動くしかない。
「そんな程度の症状で来たの?」と医師に呆れられても、辛い症状は、あなたにしか分からない。実際に起きていること。周囲に「心配しすぎだよ」と、冷めた目で見られても、安心のために、お医者さんに行くのは変なことじゃないよ!
体調が悪くてツラすぎる1年間に、得たものリスト
助けてもらった方々に感謝、気持ちを循環したい気持ち
1. 駆けつけてくれたお友達に感謝
でも、飛んできてくれた。そばにいてくれた。もう、どれだけ救われたか分かりません…!だからわたしも、大切な人の具合が悪かったら必要なものを届けよう!と誓ったのでした。
2. 寄り添ってくれた看護師さんに感謝
体調運は、めちゃくちゃ悪かったのですが、看護師さん運は、めちゃくちゃよかった1年でした。(みんなやさしかった…!)
不安でいっぱいの中、優しく声をかけてもらえるだけでホッとしました。仕事とはいえ、毎日感染のリスクがあり、余裕もない時期だというのに…なんであんなに人に優しくできるんだ…!尊敬…すき…。
3. 励ましメッセージをくれたフォロワーさんに感謝
視野がめちゃくちゃせまくなり、判断能力がなくなり、人の意見も聞き入れられず、目の前は真っ暗。光のないトンネルにひとりでいるような感覚だった夏。
そんな時期、わけもわからず不安な気持ちを吐露する長文を見て、ご自身の経験を教えてくださったり、一緒に生きよう!と励ましてくださった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。みんなみんな、ありがとう〜〜!
4. 人と直接会うことの必要さと、喜びを知る
正直、はじめは、苦手だった飲み会もなくなり、「なんと静かで、落ち着く世の中なんだ!新しい生活様式万歳〜!」と、思ってしまっていたのです、、笑
合わせて読みたい自分がごきげんでいられるために…「飲み会行かない」「気乗りしない誘いは断る」を実践中です。
が!やっぱり人と直接会えない毎日を送ると、それはそれで病むことを知りました。
電話じゃ足りないんだ、ぬくもりがほしいんだ。この1年、ひとり暮らしの人は、かなり精神的にキツかったんじゃないかなぁ〜?どうですか…?
久しぶりにお友達とカフェに行けた日の青空が、本当に清々しくて美しかったです!
やっぱり、わたしは社会的動物だったのだと、痛感した1年間でした。
5. 人の役に立ちたい。今度は「ありがとう」を言われる側に
わたしも、誰かに与えられる人になりたい。正直、外で久しぶりに人々と仕事をするのは、めちゃくちゃこわいのですが…。また、いかに自分は仕事ができない無能人間だと、向き合わなくてはいけないのですが…。
でもね、やっぱり、人の役に立って、目の前で「ありがとう」と言われたいです。そう言ってもらえる人間になりたいです。
ずっと自分を守ってばかりだったけれど、来年は、もっと対面で「ありがとう」をたくさん言ってもらえる1年にしたいと思っています。
(あ、でも、弱っているときは、まずは自分を守りに守ってくださいね!それも立派な生存戦略!焦るとロクなことがない。あの時焦って就職した自分へ戒めをこめて。)
小確幸(しょうかっこう)”小さいけれども、確かなしあわせ”
お医者さんに行ける健康な足があること。話を聴いてくれる人がいること。布団をしいて待っていてくれる妹がいること。自分が作ったものをおいしいと食べてくれる人がいること。ホット麦茶(カフェインレス)を淹れてくれる人がいること。
今年、出合った、一番素敵な言葉は、小確幸(しょうかっこう)です。(※小さいけれども、確かなしあわせを大切にして生きていけば、人生なんとかなるの意)
体調が悪くなりすぎた1年間だったからこそ、人のささいな優しさ、健康の尊さ、自分がいかにないものねだりをしていたかが分かりました。
喉元過ぎれば、なんとやら。必ず不調がよくなる時はくる!
必ずラクになる時がきます。眠れる日は、いつか訪れます。なんなら、無理に治さなくても生きられます。
こうして壮絶な一年間を振り替えってみても、ところどころよく思い出せないことがあるんです。あんなに不安定で、ツラかったはずなのに、過ぎてしまえば、忘れている。
あとね、「わぁ〜!最悪なことがおきた!ツイテナイ、消えたい…!」と思っても、結果的に行き着いた先が、いい場所のこともあるんですね〜?今年、痛感したことのひとつです。(行きたかったお店がお休みだったからこそ、出合えた場所とか人とかね)
そしてですね、周りにきいたところによると、30代は、とにかく体調がわるい年代らしいですよ!
2021年、不安いっぱいの中、生きたわたしたちは、誰がなんと言おうと100点!優勝!!!
2022年は、もう少〜し、楽に過ごせるといいですねぇ。30代女性は、厄年まみれらしいけれど…笑
アラサー女子、ともに、生きのびよう〜〜〜✊